
ミシュラン従業員持株会のウェブサイトへようこそ
株主になることで、従業員は独自の地位からの恩恵を享受します。 従業員は、株主になることで、企業の価値創造の貢献者と受益者という二重の立場に立つことになります。当グループは20年以上にわたり、一定期間、有利な条件で株式を取得することにより、従業員に株主になる機会を提供してきました。2022年に、当グループはBIB'Actionの従業員持株会を毎年提供することを決定しました。
ここでは、従業員株主にとって有益なすべての情報を見つけることができます。

2025年株主総会
株主総会は、会社の生活に関する情報交換と共有の重要な瞬間です。
株主は、投票を通じて意見を表明し、保有株数に関係なく、グループの主要な意思決定に積極的に参加する機会を提供します。
今年の株主総会は、2025年5月16日にZénith d'Auvergne(クレルモン=フェラン)で開催されます。
Yves CHAPOT
取締役社長兼グループCFO
"従業員持株制度は、ミシュランの戦略に対する従業員の信頼を示し、グループの業績により直接的に従業員を結びつけます。私たちは2030年までに従業員の資本所有を約4%に増やすことを目指しており、すべての従業員が株式所有にアクセスしやすくなるよう促進しています。年間のBIB'Actionプランは従業員に有利な貯蓄と投資の方法を提供し、2024年のプランは56%を超える申込率で大成功を収めました。"

数字で
2,6 %
2024年12月30日時点での従業員持ち株比率
80 260
2024年12月30日時点でのミシュラン持ち株従業員数
1,38 €
1株当たり配当金、2025年5月16日の定時総会での承認を条件として、2024年度の会計年度について。
参加しませんか!
ミシュラン株主従業員にご参加をご検討されている皆様へ。 ご参加の条件や資格についてご不明な点がございましたら、 こちらのページをご確認ください。
ご質問は?
ミシュラン持株会に関するあらゆる回答を見つけましょう